与信を怠ると痛い目にあっちゃいますよ
私の仕事柄取引がBtoBなので、相手企業の与信管理とリスクマネジメントが重要視されています。
もちろん、見積書を提出する前には必ず与信をとります。
例え与信結果が良くても、「手形で貰ってきてはいけないよ。」なんて上司から注意されてます。
与信は電話一本でできるんですが、急を要する見積書を作成する場合、よくこれを怠るんですよね。
後からとれば良いやなんて言ってて結局は忘れてしまうんです。
私はまだ経験がありませんが(もちこれからもですが)、
先輩の取引相手が不祥事を起こして倒産になり私も含め殆どパニックに陥りました。
与信管理は取引相手の取引先の資金繰りを知る上で重要だと思い知らされたものです。
私の場合、与信をとるのにリース会社を活用しますが、
オックススタンダード株式会社の運営するサイトでは自社内外に対するリスクマネジメントを
コントロールし、感度を高める教育とサービスを一元的にサポートしているとのこと。
これからも成長していく企業を育てる志のある方には是非参考にして欲しいサイトです。
参考サイト
・オックッスタンダード㈱の与信管理
・オックッスタンダード㈱のリスクマネジメント
※BloMotion・キャンペーン参加記事
0 件のコメント:
コメントを投稿