株式会社カプコン ゲームエンジンプログラマ募集」のブログ情報です!
株式会社カプコン ゲームエンジンプログラマ募集」のブログ情報です!
我家にもPlay Station 2はありますが、DVD再生機の状態で、ゲームはずっとやっていません。
でも、好きな人は好きなのです。
ゲーム制作をやりたいと思う方には、チャンスの情報を!
カプコンでは『デッドライジング』や『ロストプラネット』『デビルメイクライ4』『バイオハザード5』といった
自社ゲーム製品で使用しているゲームエンジン、「MT Framework」の開発者を募集しています。
ゲーム制作経験は問いません。との事。
「ゲームエンジンプログラマ募集」を見た感想ですが、サイトは、何だか凄いですね
上記画像に、
”この仕事には、プログラミングがかなり好きでなければ乗り越えられないシーンが含まれています。”
”この仕事には、グロテスクなスケジュールが含まれることがあります。”
”この仕事には、残酷なパグに負けない心が必要です。”
などなどの文字がつらつらと・・・・。
ちょっと応募には、勇気が必要な印象。
私の個人的見解ですと、残酷なゲームの開発には関わりたくないなと思いますが、そういう意味での文句でもなさそう?
とにかく、ゲームが好きで、ゲームを創りたいという人じゃないと続かない職場なのでしょう。
どんな仕事もそうですよね。”やりたい事”を仕事にしたいですね。やりがいを感じる事、それから、人間関係など、自分に合っていないと苦痛となると思います。
ゲームが好きで、好きで、ずっ~とゲームにハマッテいたい人は、思い切って応募してみたら人生変わるかも?
ただ、勤務地、大阪のよう?関西在住の方、もしくは、引っ越してもゲーム制作をしたい方
に限られますね。
とにもかくにも、ゲームエンジンプログラマ募集です。
0 件のコメント:
コメントを投稿